つぶやき放流所

管理人用一言掲示板&壁打ち雑記帳

2023年9月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

今日は今2つしかない私の生命線のうちの一つ、ハヤブサ消防団の放送日ですよ。
しかしこちらもVIVANTと同じく今月でファイナル。

……来月以降どう生きようか私。

2023年7月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

20230707225439-admin.jpg
20230707232805-admin.jpg
20230707231822-admin.jpg

キャラの一人称。

これが色々変えられるのが日本語の醍醐味の一つですが、うちの主要な男性キャラは(作者の趣味で)一人称が「私」のキャラが本当に多いです。
というか、むしろそれ以外の一人称を使っているキャラを上げる方が早いのでは?という感じ。

公的一人称が「私」でプライベートがそれ以外、という二種類設定のキャラもいますが、ジルさんの場合、うちの創作キャラとしては究極系に表裏と公私の差異がない人なので基本「私」以外の一人称を使う場面が想像出来ない……

ただそういう作中で「私」以外の一人称を使わないキャラも、(以前Twitterでちょろっと触れたかもしれませんが)実は裏ステータス的な設定として「隠し一人称」というのを設定していましてね。
ジルさんは多分「僕」か「俺」だったら「俺」派だと思っています。あんな中性的な見た目だけど。(更新にはほぼ生かされない無駄なこだわり)
俺!?そうだよ俺だよ!お~れ~♪オ~レ~♪
(マツケンサンバカフェに行けなかった負け犬がお送りしております)

逆にアルテュールさんは幼馴染の嫁の前だけでは「僕」と言っているタイプだと思います。あざといね。←

ただ、最近、「俺」以外だったらジルさん、一番しっくりくるのは「自分」かもしれないな、と思っているんですがいかがなもんでしょう。
さすがサイトで一番袴姿in道場が似合う主人公。

もともと……なんだろ……自分の中で「僕」が一人称の男主人公はかなり特殊な位置(闇と沼が深いとも言う)なので、今のところしっくりくるのは「エンペラーズ・ハイ」の殿下ぐらいかな……うん……そんなに量産するタイプのキャラではない。(書くの難しいし)

そろそろ純粋に「私」一人称がしっくりくる女子主人公も生産してみたくはあるんですけどね!女子書くの下手かつ苦手だから予定は未定で希望のままですけど、某作品がかなり自分の中で不完全燃焼で終わったので、モヤモヤを昇華する為に生まれて初めて女性主人公作るかもしれません。

自分が女の子メインの話を作る事は一生ないと思ってたんですけどね。創作は何がきっかけになるかわかりませんな。

#創作関連
つーか今日は新暦の七夕ァ!相変わらず何も創作サイトらしい事が出来なくて辛ァ!

そういえば、オタクサイトでFC2ブログを使っている方って結構多いかと思うんですが、触った感じ公式・共有の種類を問わず、古いテンプレートデザインだと現在の環境に対応していないものが多く、設定によってはレイアウトが崩れたりすることが多いです。
(久しぶりに弄ってびっくりした)
……特にスマホでの表示に対応しているか否かは結構大きいので、表示のチェックをしてみる事をオススメします。
(逆に最新のデザインだとレスポンシブルデザイン対応で綺麗に表示されます。何と言ってもこのテンプレートの豊富さ&多機能がFC2の魅力ですよねー)
今夜放送のナウシカ、やはり声が……声がいい……
特に今は亡きイケオジ、イケジジイ声が聴き放題なの素晴らしい……あとクシャナ殿下榊原様本当に最高ですひれ伏したい。最近はスペースコブラの再放送も見てるんですが、こっちの光のお姉さん声(レディさんね)もいい……本当に良い……
島本さん?言うまでもないでしょう。姫声の極みですよね。
ナウシカ、タイプ違いの姫声の頂点をセットで聴けるの本当にお得。

声聞きたくてつい今日も見てしまう環希なのであった……魔女宅までの宮崎作品は本職のいい声優さん仰山使ってるから特に好き。
(……とか書きながら必死に通販戦争に負けた悲しみを紛らわしている金曜の夜)

追記:なにげに二週にわたって松田洋治スペシャルな週末。
(一般的に放送されるソフト版のタイタニックのジャックの声=松田さん。巷のオタの間では石田彰版が人気ですが、私は機内放送版の草尾毅ジャックを見てみたい……)

#その他版権
本日、ようやく頂いておりましたメッセージの返信を全て完了しました……遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。
(※サイト全盛期の頃は、だいたい翌日までには長文即レスしていた無駄にチョッ早コメントの管理人だった←)

お心当たりの方はご確認よろしくお願いいたします。
改めまして、拍手&メールありがとうございました!


2023年5月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

ハリウッド版聖闘士星矢がすごく良かったのに、世間での先入観による評価があんまりにあんまりだったので、応援したくて一時Twitterアカウント復活させました。

本当に公開時期と宣伝がアカンかっただけで、内容自体は真面目に80年代の少年漫画を現代にリブートした仕上げになってます。

質のいいファンタジーアクションが見たい人は是非劇場でチェックしてくれ!

(中の人は原作もアニメもスピンオフも履修済で同人誌も買ってる割と濃いめのファンです。それでも充分満足出来たよ!)

#聖闘士星矢
RSS